アイハーブのおすすめ食品

iHerb(アイハーブ)で、私が大好きすぎて何度もリピしている食品をご紹介いたします!

タップできる もくじ

ドライフルーツ&ナッツ

有機アプリコットを、トルコの温暖な気候の中で天日干しにした、ドライアプリコット。

Bergin Fruit and Nut Companyのドライアプリコットのように、硫黄を使用していないので、見た目は地味な、茶色。

甘さも酸味加えられていないので、本当に、濃縮された、シンプルな甘みのみのアプリコットなのですが、自然と笑みが湧き出るくらい、美味しい!

色合いを綺麗に見せるための二酸化硫黄が入っていますが、お菓子に使うなら、こちらの方が綺麗に見えます。

生っぽい、ふっくらとしたジューシーさを残しているアプリコットで、歯ごたえも抜群。

子供達も大好きで、外出用のおやつに、ナッツと一緒に持っていくこともあります。

有機スミルナのイチジクを、天日干しにして作られたドライフィグ。

ヘタみたいなのがあり、それだけは固いので、要注意。

中身の詰まった、少し重みのある大きめのイチジクで、中のツブツブもきちんと感じられるくらいの柔らかさを残しつつ、甘さが濃縮された味わい!

天然のイチジクも大好きなのですが、白い液体で、子どもの口周りが荒れることが多いのですよね。

このドライいちじくなら、口荒れもなく、子供でも食べやすい大きさになっているから、子供達にも食べてもらえるのが嬉しい♡

プルーンは、St. Dalfourのフレンチプルーンが一番好き!

プルーンの実が程よく水分を含んでいるから大きく、外はしっかりと乾いているのに、中身はふっくら!

柔らかい果実感が残っており、酸味もあるから、食べやすい。

デーツに似ていますが、こちらは中華料理などによく使われているドライナツメ。

デーツに比べて、皮が硬めで、甘みも弱めです。種入り。

でも、中身はふかふかとして、フルーティー。とっても美味しいのですよね。

そのままいただくことも多いのですが、薬膳スープ(主に私専用。家族もたまに飲んでますが、好きではないみたい(苦笑)に混ぜる方が好き♡

オイル・食用油

オリーブオイル

カリフォルニアオリーブオイル協議会(COOC)認定のエクストラバージンオイル。

COOCの合格基準は、国際基準よりも厳しいのだとか。もちろん、搾油プロセスにおけるケミカルや超高温の使用は禁止で、コールドプレス製法で作られています。

草原を感じる青っぽい香りと、少しだけ辛味も感じられるオイル。

塩とハーブ、ガーリックパウダーとオリーブオイルだけのドレッシングは、サラダの味をワンランクアップさせてくれる気がします♡

収穫後2時間でコールドプレスされた、100%オーガニックのエキストラバージンオイル。

香りは草原を思い起こさせるような、壮大な香り。

iHerbで販売されている、エキストラバージンオリーブオイルの中で一番、酸味が濃くてクセがあるかも(ロットのせい?)

でもサラダにかけるととっても美味しい!

こちらも、コールドプレス製法で作られた、エキストラバージンオリーブオイル。

青っぽい香りが濃いのですが、酸度が低いため、癖が少なめ。ドレッシング向きのオリーブオイルと思いながら使ってます。

オリーブオイルに、少量の塩とハーブを混ぜると、即席ドレッシングに。

和風味ではないのに、和風ドレッシングにしても、よく合うんですよね♡

ごま油

レトロな缶が愛らしい、La Tourangelleのごま油。

軽くトーストしたゴマを、圧縮法でごま油にしたもの。

日本のごま油よりも、かなり、まろやかな風味ですが、ゴマの風味が豊かで、ナムルの香りづけにも使いやすいのですよね。

日本で流通しているごま油は、抽出法(溶剤に溶かして加熱した後、溶剤を蒸発させて油だけを取り出す方法)で作られているのだとか。

健康に影響は無いとのことなのですが、溶剤を一度混ぜているのは、ちょっと怖い・・ので、最近では圧縮法で作られているごま油を購入しています。

ココナッツオイル

中鎖脂肪酸(MCT)が62%を占めている、コールドプレス、未精製のココナッツオイル。

これでクッキーを作ると、オーブンから、ほんわりーっとココナッツの甘い香りがしてきて、幸せを感じるのですよね。

特に、混ぜるだけのローチョコには大活躍です。

あまりに好きすぎて、すぐ使い切るので、最近ではミニバケツサイズ(1,6ℓ)タイプを購入してます。

その他のオイル

このアボカドオイルは、エメラルドグリーン色で、15mlあたり、平均8グラムのオメガ9を含んでいるのだとか。

香りがフルーティーで、ややサラサラとしたオイル。

高温にも耐えられるオイルなので、主に炒め物用に使いまくってます。美容オイルとしても使えるようですよ。

ココナッツが原料の、脂肪に蓄積されにくいと言われる中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)オイル。

休日朝、みんながのんびり起きてくる時には、ギーデカフェコーヒーと一緒に、ブレンダーで良く混ぜて、完全無欠コーヒーにして頂いています。

腹持ちがいいから、食欲が減るのですよね。

容器を傾けて少し押すだけで、オイルが飛び出してくるのだけが難点。

コールドプレス製法で作られた、食べる美容液とも言われている亜麻仁油。

オメガ3・6・9がたっぷり入っていると言われています。

冷蔵保存必須かつ、早めに消費しなくてはならいのが難点。

とはいえ、苦味が少々あるものの、スムージーに入れると、味があまりわからなくなり、飲みやすいのですよね。

調味料

ケチャップ

熟したオーガニックトマトとスパイスのブレンドした、お気に入りのAnnie’s Naturalsケチャップ。

酸味が強いトマト缶を想像してもらえると味が想像しやすいかも。

シンプルなトマトの風味がよく出ており、どんな料理に応用が利き、使いやすいのですよね。私の一番好きなケチャップです。

スパイス

小瓶が可愛すぎてハマっているSimply Organicの、有機ニンニクを使った、ガーリックパウダー。

味も香りも、本格的で大好きです。

他にも、シナモンや、生姜万能シーズニングHerbs de Provenceカレーパウダーなど、我が家のスパイスはほとんど、このシリーズで揃えてます。

有機にんにくを5mm~10mmのカットをしたミンスガーリック。

パウダーよりも大きめで、ガーリックの香りがしっかりとします。

チャーハンなどの炒め物だけではなく、スープや、塊り肉にも。しっかりとした味わいを与えてくれてとっても美味しいのですよね。

たくさんあるので、シンプリーオーガニックの空き瓶につめて、残りは冷凍しています。

マスタード

イギリスの王室御用達ブランドColman’sのマスタード。

日本のからしのような、練りタイプで、長女も少しなら食べられるくらい、まろやかな辛さ。

辛子マヨネーズや、辛子漬け、定番の納豆にと、我が家の様々なお料理の裏味に。料理の幅が一気に広がった気がします。

オーガニックリンゴ酢で味付けされた、マスタード。

マスタードの粒が思っていたよりも小さめだから、食べやすい。

酸味のある味で、特にマスタードを練りこんだ手作りパンに大活躍。瓶は大きめだから、なかなか減りません。

84種類の微量ミネラルが含まれているという、100% ピュア・ピンク・ヒマラヤンソルト。

少し甘みすらを感じる、美味しい塩です。

これで作る白おにぎりの、まぁ幸せなこと♡

お安いので、オリーブオイルに塩と胡椒、酢を加えてドレッシングにしたり、塩焼きに使ったりとこちらも大量に使います。

缶の裏面に磁石シールが貼られているので、冷蔵庫などに貼り付けておけるGustus Vitaeシリーズのスモーク塩。

アルダーウッドでスモークされた塩が、香りのアクセントを加えてくれて、普通のお料理なのにワンランクアップした感じがします。

お肉系はもちろん、ポテトサラダにも。シンプルな味わいなので、我が家でも大人気。

その他の調味料

USDAオーガニック認定のゴマを使用しているKevalaのゴマタヒニ。

胡麻ドレッシングに、胡麻和え、担担麺とか、日本の練りごまみたいな感じで、使い道が多いのですよね。

胡麻の苦味がダイレクトにくるので、苦手な方もいるかもですが、私は少なめを心がけ、適度に薄めて使ってます♪

量が多いので、消費が大変なのですが、ホットケーキに入れると、いきなりバターの風味で、味わいが豊かになる上、ふわふわになります。

旦那さんも目を丸くしてました。ケーキのスポンジにちょっと入れるのもオススメ!

お助け食品

日本のカレールゥに似ている、少しねっとりとした、バターチキンカレーペースト、2人分。

ITCホテルのマスターシェフによるブレンドだけあって、かなり本格的な味わい。

鶏肉450g、バター大さじ3杯、カレーペースト1袋、水1カップ(250ml)を鍋に入れ、材料をよく混ぜます。

火にかけて沸騰したら、蓋をして弱火で20分間煮込み → 強火にして5分間煮込み → 火からおろして蓋をしたまま3分間蒸らすと出来上がり。

ただ、甘めとはいえ、ピリ辛感が満載なので、大人向け。子供達には、いつも別で作っています。

瓶の小ささに、思わず笑ってしまう、Crown Princeのオリーブ漬けになっているアンチョビ。

あまり大量には使わないので、このくらいが助かるかも。

身がしっかり引き締まったアンチョビなので、パスタやサラダなどに使うのがオススメ。

使い勝手がいい、Gaeaの種なしブラックオリーブ。

パエリアにのせたら、途端に本格的になるのでびっくり。

有機カラマタオリーブを使用しており、色味も綺麗で、サラダなどにも重宝します。

お菓子

チョコレート

※ チョコレートは、輸送中に溶けるので、iHerbでは、10月1日から6月14日限定の取り扱い商品になっています。

カカオ88%のダークチョコレート

日本のダークチョコレートに慣れている方は、ちょっと困惑するかもなのですが、甘すぎず、シンプルなカカオの濃厚な味わい!

なにより、購入したら、売り上げの10%が、自然を守る団体に寄付されているのですよね♪

味も企業理念も、とても気に入っているブランドの一つです♡

最近では、80%以上カカオが美味しくて仕方がない状態なので、久しぶりに食べると、少し、カカオ感が物足りなく感じたのも事実ですが・・。

それでも、55%カカオ。

塩アーモンドの、甘しょっぱい味わいの中に、時折まじる、カリッとした歯ごたえで、いくらでも食べられます。

包み紙の裏にラブレターが書かれている可愛らしいチョコレートです。

Alter Ecoの、ボール型のチョコレート、トリュフシリーズ。

特に、このブラックトリュフは、コーヒーによく合うので大好き!

コーンシュガーやココナッツオイルが含まれているからか、田舎を感じさせる、ぼくとつとしたイメージですが、あまり罪悪感無く食べられます♡ 

Stoneridge Orchardsシリーズの、チョコレートでコーティングしてあるドライフルーツはどれも美味しいのですが、我が家の一番人気はこちら!!

周りのコーティングは、70%カカオ。

コーティングチョコの苦さと、中のドライフルーツの甘さが、まさにベストマッチな味なんですよね。

お茶うけとして出すと、小さい子供から、ご年配の方まで、ホッと喜ばれるチョコレートです。

カカオニブ

カカオニブとは、カカオ豆をローストし、粉砕後、外皮や胚芽を取り除いたもの。

こちらの商品は、カカオニブに、さとうきびの甘みを加えた、チョコチップのような物体で、美味しいですよー!

キャンディー

キャンディーやグミを販売している、YumEarthのジューシー過ぎるオーガニックキャンディー。棒なしタイプ。

日本の、砂糖系メインの甘さとは違う、オーガニックでジューシーな飴で、あまりに美味しくて、最近、ほぼ、こればかり♪

ザクロ、マンゴー、ストロベリー、スイカ、ピーチ、チェリーの6種類。

子供達がおやつを食べている間に、ママ友さんに差し上げると喜ばれるので、よく、ママバックに常備しています。

小さくてお安いけれど、すごく美味しい飴。

中にはとろりとしたはちみつが入っており、ミルクの優しい甘みとマッチング。嬉しくなる味です。

あと少しで送料が無料になるという時に、よく購入しています。

iHerbで販売しているグミの中で、我が家の一番人気!

おやつのたびに、娘たちが取り合いのケンカしてます。

ジューシーな果物感が、たまりません♡

量は少ない上、お値段も、少し高めに設定されているのですが、子供達の喜ぶ顔が嬉しくて、たまに購入しています。

1粒6gという、かなり大きめの粒のチューイング・ジンジャーキャンディ。

大きさと量があるせいか、口に入れると、パァッと生姜の味が広がると同時に、ケイン糖の甘みがブワーッと、口の中であふれる感じ。

その上、溶けづらいので、なめ終わった後も、長い間、口全体がヒリヒリと気持ち良く痛い感覚。

体が温まるかというと、よくわからないのですが、少なくとも口の中は、とってもホットになるから、お気に入りです!

その他のお菓子

遺伝子組み換えを一切行なっていない、オーガニック小粒のポップコーン。ヤマト運輸でのみ購入可能です。

フライパンにココナッツオイルとともに、大さじ1のポップコーンを入れて蓋をしていると、ぽんぽんと気前よく弾き飛び、子供達も大喜び!

大人気のキャラメルポップコーンを筆頭に、塩バター、バター醤油、シナモンシュガーと、いろいろ味が自分で変えられるので、子供達も飽きないのですよね。

ちなみに、私が好きなのは、ギーで弾けさせて、メープルシロップと塩をからめるポップコーン。美味しすぎてやめられません♡

ポップコーンは、シンプルな塩味、キャラメル味と、いろいろ作るのですが、シーズニングがあるととても簡単です。

このシーズニングは、チーズ味。

サラサラとしたパウダー状なので、ポップコーンには絡まりづらいし、ベタベタするのですが、子供達は、大喜び!

たくさんあるので、卵焼きやキッシュ、クリームパスタ、ポテトサラダと、チーズ系が合いそうなものには、少しずつ振り入れてます。

メープルシロップ、ギー、ジャム等

iHerbで一番美味しいと思うのが、有名なサンダルフォーのスプレッドシリーズ

このジャムは、砂糖不使用、果物100%とは思えないくらい、ジューシーな味です。

ゴールデンピーチ味や、洋梨味も我が家では人気でした。

ギー

ギーは必需品。完全無欠コーヒーに入れて飲んだり、豪勢にお菓子に入れたりして楽しんでいます♡

現在、ヤマト運輸有料の場合のみ、配達可能。

100%オーガニックの草を食べて育った、牛のミルクを使用して作られたギー(澄ましバター)。オリジナルタイプ。

少し柔らかめのバターに似た、なめらかな舌触りで、しっかりとした、豊かな味わい!

ちなみに、このブランドはどれも美味しく発酵タイプもオススメ。ほんのわずかにピリッとしてて風味が豊かです♪

その他、ガーリックギーも、ニンニクの味がしっかりしており、炒め物に重宝するのですよね♡

こちらもホルモンを一切投与していない、放牧地で飼育された牛のミルクを使用したギーで、Pure Indian Foodsのギーよりも水分が多め。

風味が少し少なめですが、冬でもスーッとスプーンが入るくらいの柔らかさで、クリーミーな味わい。

混ぜやすいからお菓子に使いやすいのですよね。

他にも、カリフォルニアニンニク味ヒマラヤピンクソルト味があります。

Peanut Butter & Coの、美味しすぎるピーナッツクリーム。

日本の甘めのピーナッツクリームに似ていますが、トランス脂肪酸が入っていないのが魅力的。

ホワイトチョコレート感はあまりないのですが、甘さが程よく、軽い口触りです。

甘さが苦手な方は、同ブランドの普通のピーナッツバターなら、食べやすいのではないかしら?

さとうきびやパーム油、塩が入っていますが、シンプルな味だから、お菓子や和え物にも使えます。

以前は「グレードB」と表示されていた、メープルシロップ。

色合いが濃く、メープルシロップの深い甘味と、本当にわずかながら木の苦味が混じった、豊かな味わいなんですよね。

甘いものが得意ではない旦那さんも、このメープルシロップは、進んでかけてしまうくらい、お気に入りです。

飲み物

Mount Hagenのデカフェ(カフェインフリー)タイプのコーヒー。

出産してから体質が変わったのか、カフェインを飲むと決まって気持ち悪くなっていたのですが、これなら大丈夫なんですよね。

香りと味が少々薄めだけどお気に入り♪

私の大好きな、アラビカコーヒー。50mgの天然カフェイン入りですが、カフェイン嫌いな私でも気持ち悪くならない貴重なコーヒーの一つ。

スタミナ回復、生活習慣病予防などに良いと言われる、冬虫夏草パウダーと、免疫力と高めると言われる、霊芝パウダー入りです。

粉の香りは、きのこですが、お湯を注ぐとそれほど気にならなくなるのですよね。

特に豆乳と混ぜて作る、カフェオレが大好きです。

ブレンドハーブティーが美味しいセレッシャルのサンプルシリーズ。

ラズベリージンガー、カントリーピーチファッション、ワイルドベリージンガー、トルーブルーベリー、ブラックチェリーベリーの5種類の味が楽しめます。

急な来客時によくお出しするのですが、お客様に選んでもらう時間も楽しい!

アメリカのヨガの師とも言われるヨギ・バジャンがルーツのYogi Tea

このストレスリリーフは、イラっとした時によく飲んでます♪

ラベンダー、カモミール、レモンバームのあっさりとした味で、怒りを半分くらいにまで抑えてくれることが多いんですよね(←できないことも多い)

ヨギティーが好きすぎて、別記事でもご紹介してます💕

ローストした有機タンポポ根の、香ばしい香りと味がする、タンポポ茶。

不妊・母乳不足の改善とか、冷え性、便秘、むくみ、生理痛などの緩和といった、女性なら嬉しい効果がたくさんあるのだとか。

コーヒー?番茶?と首をかしげる、不思議な香ばしさなのですが、私は好きです♪

アイハーブの中では一番好きなルイボスティーの茶葉。

あっさりした味わいで、温めても冷やしても美味しいのが特徴。たっぷりあるから、いくら飲んでも減らないのが嬉しい。

ルイボスティーって、ミネラルが豊富で、妊娠中の方や、赤ちゃんまで飲めるらしいですよ。

麦茶のようにルイボスティーを飲んでいる我が家。

大量に入っているルイボス茶葉はとても助かります♡

シンプルで飲みやすいPort Trading Co.のオーガニックルイボスティーに比べ、Frontier Naturalのは、ほんのわずかに、ミントっぽい、爽やかな香りが香るルイボスティー。

味はまろやか系。ホットでもアイスでも飲めるから、季節を問わず重宝してます(*´∇`*)

Harney & Sonsのフレーバーティーの中でも一番人気の、パリと名付けられた紅茶。

バニラの甘い香りの中に、フルーツやシトラス系の複雑な香りが混ざり合い、華やかな香りに仕上がっています♡

缶も思った以上に好みの水色。苦味も少なく飲みやすいのですよね。

こちらは、認定済みオーガニックココア豆で作られた、Sunfoodのカカオパウダー。

細かい粉末で、お湯に入れるとわりと綺麗に溶けますが、ギラデリに比べ、わずかに舌にざらつきを感じるかな?

味は、市販のものに比べると薄めで、酸味が強めですが、私は許容範囲。

水切り豆腐とバナナ、レモン汁、はちみつを、ミキサーで混ぜてティラミスを作ったのですが、ココアパウダーをかけたら、クゥーっ(幸)ってなりました♡

日本の脱脂粉乳などに使われる牛乳には、ホルモン剤(牛乳をたくさん摂るため)や抗生物質(乳房の化膿などを抑えるため)を使用したり、飼料に遺伝子組換えされたものを食べさせた牛の牛乳が使われることが多いのだとか。

Mt. Capraのミルクパウダーは、無農薬の草を食べ、放牧されて育った、ヤギの乳を使用しています。

もちろん、ホルモンや抗生物質は未使用。匂いに癖があるのですが、私は好きです。

Jarrow Formulasの、抗酸化作用が高い、4倍濃縮ざくろジュース。

渋みはあるけれど、水や無糖サイダーなどに混ぜると美味しくて、夏にも大活躍。

もちろん、お湯を入れても美味しいので、冬でも、甘いジュースが欲しくなった時にいただいています。

低温殺菌やろ過をしていない、リンゴ酢。酸味が強いけれど、マイルド。

そのまま炭酸に入れても美味しくいただけますが、私のお気に入りは、リンゴ酢とレモン、はちみつ(本当は、氷砂糖がベスト)で作る、レモン酢。

酸味がククーっと体に染み渡り、幸せを感じます♡

美容・ダイエット食品

栄養バー

数あるLarabarの中で、お気に入りの味のひとつ。

チョコレートチップのクッキー生地のような少し生っぽい味ながら、チョコレートチップがたくさん入っているので、味がしっかりとしていて美味しい!

冬に食べたくなる味です。

こちらもララバーのお気に入り商品。

100%自然な食品を使用したチョコレートチップ入りピーナッツバター風味という、甘いもの好きにはたまらない味のララバー。糖質が17gと高め、たんぱく質は0gなので、栄養バー属性。

デーツの味に慣れていないと、ちょっと違和感があるかもしれません。

でも、ねっとりとしたデーツの味に、甘しょっぱいピーナッツバター、ときおりまじる、チョコレートチップの味が、なんともハーモニー♡

小さく切り分けてタッパに入れ、小腹が空いた時によくつまんでます。

本当に栄養バーか?!と悩んでしまうくらい、甘くて、美味しいZonePerfectの低糖バー♪

糖質21g(炭水化物22gー食物繊維1g)で、たんぱく質は12g。それ以外にもたくさんの栄養素が含まれています。

まさに、チョコレートとして認識していました。食べすぎ注意です。

糖質制限のおやつ

アトキンスのおやつシリーズ。濃厚なキャラメルやチョコレート、カリッとしたナッツがふんだんに使われた、ねっとりとしたバー。

1本でも大満足できるほどの甘さと強烈さを兼ね備えているのに、なんと、糖質2g!たんぱく質は7gと少なめ。

スニッカーズに似た味わいなので、小腹が空いてしまう、10時ごろか、15時ごろのどちらかで、パクッと食べてます。すごく幸せを感じます(*´∇`*)

アトキンスのおやつシリーズの、アーモンドチョコレート。

なんと1袋あたりの糖質は、2g。

栄養にならずにお腹を素通りしてしまう、マルチトールで味付けされているので、甘さは控えめながら、とっても美味しい!

アーモンドチョコレートを食べ慣れている旦那さんは、少し味が薄いと言っていましたが、糖質制限中の私にはぴったりなんですよね。

どうしても、市販のはーモンドチョコレートが欲しい時に重宝します。

スムージー

チアシード、ルクマ、マキベリー、ゴジベリー、マカ、アサイー、バナナ、カカオ、カミュカミュなどのスーパーフルーツがたっぷり入ってる、スーパースムージー。

パウダーのまま、口に入れると、はったい粉に似た、香ばしい玄米&ナッツ系の味が一番に感じられ、後からゴジベリー系の酸味が出てきます。

バナナと豆乳を合わせると、甘みがあり、とても美味しいのですよね。

一緒に、小松菜やほうれん草などを、一つ丸ごと加えても、やや甘め。

次女はこの味が大好きらしく、ごくごくごく!長女も、しぶしぶですが、全部飲めます。

ORAC(オラック)とは、科学的に、抗酸化力を分析した基準のこと。

ORAC値が、高ければ高いほど食材の抗酸化力が高いのですよね。

この青汁はなんと、1スクープで、ORACが4万以上取れてしまうのだとか。

1日合計、ORACを3万摂取すると、血中の抗酸化レベルが20%ほど上がるというデータも出ているらしいですよ。

いろいろ浮気するけれど、青汁だったら、私はParadise Herbsが一番好きです♡

※「妊娠、授乳、任意の薬を服用されているか、または病状を持っている場合、医師との相談が必要です。」と書かれていますのでご注意くださいね。

その他のダイエット商品

どうしてもお餅っぽい食感が食べたい時に、サイリウム餅を作っています。

このオオバコ大さじ1と大豆粉大さじ1、水150mLを入れて混ぜ、レンジ600wで約2分。取り出してよく混ぜたら出来上がり!

とろっと柔らかいわらび餅みたいな餅が、結構たくさんできます。これにきな粉をかけて食べると美味しいのですよねー(*´∇`*)

サイリウムの1日の摂取量は約4〜8gらしいので、約2、3回に分けて、お水をたっぷり飲みながら、ゆっくりいただいています。

食物繊維たっぷりのアップルファイバー。

お腹の調子が悪い時用。味は薄めで、そのままだと溶けにくいので、スムージーに入れていただいています。

ザラザラとした食感で私は好き。

青森産りんごのアップルファイバーも楽天で販売されていたので、参考にしてみてくださいね。ただお値段は全然違います(笑

日本で、エン麦とも呼ばれる、オーツ麦の繊維。

3g中、全て、不溶性食物繊維でできています。カロリーや炭水化物は0。

不溶性食物繊維とは、水に溶けず、水分を吸収する食物繊維のことで、水分を含むと、膨張します。これが、お腹をしっかりと刺激し、便秘を和らげてくれるのだとか。

私の場合、ゆるっと糖質制限すると、どうもお腹の調子が狂うことがあるので、ちょっと食物繊維が足りないかもってときに、スムージーに小さじ1杯だけ入れて飲んでます。

suzu*考

オーガニック食品を食べ始めた頃は、あまりおいしくない・・と思うこともよくあったけれど、長い時間をかけて味覚が慣れてきたのか、最近では美味しい?!て思えるものが増えてきてびっくり。

お肌の状態も、吹き出物がよく出ていた昔に比べて、気づかないうちに、肌の凹凸が少なくなってきて嬉しい限り♪

私の人生から、もはや切り離せないくらい・・。

これからも、アイハーブで、もっともっといい商品が探し続けていこうと思っています!

食品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる もくじ