最近、座り仕事の旦那さんが、筋トレダイエットに目覚めたらしく・・。
自分の体のことを考えてくれるのはとてもいいことだと思うので(一緒に長生きしたいですものね♪)、私も、食事面で頑張ってサポートしてます。
中でも一番問題なのが、旦那さんの夕食。
夜遅く(21時くらい)に帰ってくるので、いつも、たっぷり野菜のスープにしているのですが、16時くらいにどうしてもお腹が空くので、たんぱく質をとりたいとのこと。
チキンサラダを、追加のお弁当に入れたりしたのですが、「持ち物が多くなるし、お箸を取り出すのが面倒・・」と言い出したので、最近、プロテインバーを買ってます。
MusclePharm Natural, オーガニックプロテインバー、ピーナッツバター、12本、21.20 oz (600 g)
もちろん、もっとカロリーや糖質の低い、プロテインパウダーも考えたのですが・・。
今度は、「水で溶かして飲むのがめんどくさい!!」とのこと。
仕事中は、とにかく夢中になってしまう人なので、仕方のないかもと、妥協して、プロテインバーを選択。10箱くらい購入しておりました。
ところが、今度は、プロテインバーが甘すぎるとのたまう・・、こりゃっ(怒
でも、そんな中、旦那さんが、ぶつぶつ言いながらも、かなりな頻度で食べているプロテインバーがあるのでご紹介させてくださいね。
このプロテインバーは、海外製品だけあって、やっぱり甘いのですが、自然な甘さなのか、口の中で、後を引かないみたいなんですよね。
なんといっても、オーガニック成分を使用しているので、私も気に入ってます♡
スポンサーリンク
プロテインバーの特徴
MusclePharm®は、スポーツシリーズ、Essentialsシリーズ、ならびに女性アスリート向けのFitMiss™シリーズなどを展開する、スポーツサプリメント会社です。
この、ナチュラルシリーズは、最近発売されたらしいですよ。
成分を見ても、このナチュラルシリーズが一番好感が持てます。
内容量12本入り。
1本あたり、50gです。
後を引かない甘さ
開封した直後の感想は、「きなこ棒みたい!」
香りも少し大豆のような、きな粉のような香りです。
パウダー型のピーナッツパウダー(レビュー)を試したことのある方なら、納得するかもしれません。
脱脂されたピーナッツパウダーは、きな粉とよく似た香りと味に感じるなぁと思っていたので、私は、この香りに納得。
袋から出してみると、周りが、微妙にペタペタとくっつきます。
ララバーを思い出させるくっつき具合。今は冬だからあまり気にならないけれど、夏場だったら、袋にベターってつくのかしら?
主なたんぱく質は、有機玄米プロテインと有機エンドウプロテインを使用。ビーガン対応とのことです。
私も1本だけ食べさせてもらいました。
半分に折ると、くにゃぁっと曲がります。ちょっと力を込めて引っ張ると、半分に割れる感じ。ねっとり系かな。
味は、きな粉棒!って思えば、なんだか食べやすいですよ。
荒く潰されたピーナッツがたまに感じられて、私も好きでした(*´∇`*)
程よく食塩が効いているので、食べた後は、なんだか水分が欲しくなるのもいいなぁと思った点。
水分をたくさん取らないとダイエットも筋トレもはかどらないですものね。
気になるプロテイン含有量なのですが、15gと、少なめ。
逆に、糖質は20g(炭水化物22gー食物繊維2g)なので、結構多い気がします。
ちなみに、MusclePharm, コンバットクランチバーの方がたんぱく質20gと、糖質13g(炭水化物25gー食物繊維12g)と、高タンパク低糖質です。
私も一本食べてみましたが、ものスゴーーーーク甘い・・。
周りは、チョコレートでコーティングされていて、中にはぎっしりとした濃厚というべき甘さのプロテインバーです。
こちらも大人気らしいのですが、旦那さんは甘すぎて半分くらいしか食べてもらえません。
それに、成分はどうやら、オーガニック成分を使用していないみたいなんです。
でも、このナチュラルシリーズは、ほぼオーガニック成分♡
プロテインバーの変な甘さで辟易としていた旦那さんも、これなら進んで食べてくれるので、今度からはこれを購入しようと目論んでいます。
原料
スポンサーリンク
suzu*考
最近の食べ物は、季節を問わずハウス栽培されたり、農薬が使われたりして、一昔前に比べて、栄養価が下がってきているのだそう。
私もなるべく、オーガニックな食材や調味料を食卓に並べたいなぁと思っているから、このプロテインバーなら、OKということになりました。
何と言っても、甘いは甘いけれど、後味が悪くないので、旦那さんもよく食べてくれるのが嬉しい。
旦那さんのダイエットも進んできましたよ。ほんとお腹周りが絞れてきて、うらやましいくらい。
私も頑張らねばなぁと思う今日この頃です。
今回ご紹介したのはこちら
初めて購入する方は、お友達紹介コードFVT188を入力すると初回10%オフになります!
今日のsuzu*家
次女2歳。
ドレスが大好きなお年頃です。
可愛く着こなしているように見えますが、後ろのボタンは途中で閉まらず、前から見ると、お腹のあたりが、上に上がっております。(←お腹が入りきらなかった・・)
同じお年頃のお友達と並んでも笑ってしまうくらい、体重も身長も大きめなんですよね。
食べるのも大好きなので、あまり困っていないのですが、唯一、最近、野菜が不足している気がしてます。
葉っぱやトマトなど、自然素材そのものなら、ほどほど食べるのですが、サラダやスープにすると途端に食べません。
大好きなのは、ヨーグルト、ケーキ、果物、豆。
ちなみに、お野菜も、ケーキの形状なら良いみたいなので、ほぼキャベツとほうれん草と人参ばかりで作ったケークサクレなど、野菜をおやつにしてあげてます。
長女もこの時期、偏食してたなぁと思い起こしつつ・・。
毎日、いかに野菜を食べてもらうかについて、頭を悩ませておる日々。