油っぽいがサクサクと甘い!Enjoy Life Foods(エンジョイライフフーズ)の手作りのさくさくクッキー

チョコレートチップクッキーが無性に欲しくなってきたので、秋がきたのだなぁ・・と感じる今日この頃。

産後のダイエットの最中なのに、無性に欲しくて欲しくてたまらないのは、どうしたらいいのでしょうね・・。

というわけで、旦那さんに文句を言われながらも、こっそりと購入してしまったのがこちら♪

ポロポロとこぼれやすく、油っぽい上、甘すぎるのですが、秋に差し掛かって食欲が増している私には、美味しく感じます♡危ないですね・・。

タップできる もくじ

チョコレートチップの特徴

内容量、179 g。

手に乗せた画像

箱の上部は、開封後にも、簡易的に開け閉めが出来るような作りになっています。

開封口の写真

中からは、透明なビニールに包まれたチョコレートチップが出てきます。

袋の写真

夏の時期に頼んだので、チョコレートが少々溶けているのが残念。アメリカからの長旅に、2個割れておりました・・。

チョコレートチップだけの画像

ビニール袋を開封すると、クッキーが7個×2列=14個、入っています。

手に乗せた画像

クッキーは薄め。

手作りだけあって、いびつな形が多く、測りづらいのですが、だいたい直径6.5センチくらいの大きさでした。

味の特徴

開封すると、うっすらと、チョコレートクッキーの甘香ばしい香りがします。

その香りに誘われてクッキーを手に持っただけで、油が指にべったりとつくのが難点(笑 

1枚当たりの総脂質は3.5g、糖分9gと決して少なくはないのですよね。

でも、食べると、さくさく、がりがり♡

クッキーの断面図

チョコレートチップがなんとも甘くできているので、食べ終わった後、口の中に残るのは、強めのチョコレート感。

旦那さんはその甘さに閉口しておりましたが、やっぱり、秋だからなのかしら、私はとっても美味しく感じました♪

なんといっても、白米粉、そば粉、キビ粉で作られた、グルテンフリーのクッキーなのは嬉しいですね(*´∇`*)

原料

ミックス粉(白米粉、そば粉、キビ粉)、チョコレートチップ(サトウキビ、自然のチョコレートリカー(ノンアルコール)、非乳製品ココアバター)、パーム油、天然のサトウキビジュース結晶、茶色の純粋なサトウキビを蒸発させ、味、塩、バニラ酸性ピロリン酸ナトリウム、重曹、キサンタンガム、コンニャク粉、ローズマリーエキス。

アレルギーの出やすい、小麦、乳製品、ピーナッツ、ツリーナッツ、卵、大豆、魚、貝を含まずに作られているとのことです。

suzu*考

開封した瞬間に、素敵なチョコレートクッキーの香りが漂うのは、やっぱり幸せ♪

いそいそとハーブティーを準備しながらワクワクと、1日2個までと決めて食べていました♪

クッキーの画像

とはいえ、崩れやすいし、少し油が多めなので、ママ友さんにお茶請けとして出すのは、思わず遠慮しちゃうお菓子であるのも確か。

グルテンフリーなのは嬉しいけれど、今度は別の商品にしてみようかと思っています。

今回ご紹介したのはこちら

購入サイトはこちら

購入したのは、アメリカのサイト、iHerb(アイハーブ)

初めて購入する方は、お友達紹介コード【 FVT188 】を入力すると初回10%オフになります!

\詳しい購入方法はこちらで解説してます/

iHerbの購入方法はこちら

\毎週木曜日に更新中です/

iHerbの今週のセール情報

iHerbで購入した、オススメ食品の記事も、よろしければご覧くださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる もくじ