ラベンダーの香りが素敵な、Organic Surge(オーガニックサージ)のハンドウォッシュ(ラベンダー)

ほんっといい香りだなぁ・・と、思わずルンルンと使っているのが、こちらのハンドソープ。

前回購入した、ハンドクリームがあまりに好きすぎて、今度はハンドウォッシュを購入。ラベンダーのいい香りがしっかりと漂います♡ 

ラベンダーは、妊娠初期などには分娩を誘発させるとかで使用不可なのですが、もう臨月だから、使いまくっておる次第♪

タップできる もくじ

ハンドウォッシュ(ラベンダー)の特徴

手に乗せた画像

内容量、250ml。割とコンパクトなサイズ。

ボトル部分の画像

少々見づらいのですが、ポンプ部分に「←opem」と書かれてあります。その方向に回すと、ハンドウォッシュが出てくる仕組みです。

手に乗せた画像

ハンドウォッシュは、手に乗せると、ほぼ無職っぽい色合いです。

手を洗った感想

ハンドウォッシュはどちらかというとジェルに近い形状。香りは素敵なラベンダー。

エッセンシャル入りなおかげで、とっても自然でいい香りがします♡ジェルに近いハンドウォッシュを塗り広げ、手を洗うと、少し泡立って、流れていきます。

お皿に乗せた画像

ジェルに近いヌルヌル感なので、普通の泡ウォッシュよりも長く手を洗わなくてはならない印象かな。

でも、変な成分が入っていないせいか、手荒れやつっぱり感は、今のところは全くなし。

ちなみに、手を洗った後、割と長い間ラベンダーの香りがほんのりと漂います♡ これがとってもお気に入り♪

原料

ラベンダーエッセンシャルオイル、ゼラニウムオイル、グリセリン、アロエベラ

多分、水とか入っていると思うのですが、記載なく・・。

ラベンダーエッセンシャルオイルがたっぷりと使われているようなので、妊娠初期〜後期直前の方には向かないかも。臨月前の方は気をつけてくださいね。

suzu*考

エッセンシャルオイルの香りは、気分を一転させてくれたり、幸せになれたりと私には良いことばかり。

特に、赤ちゃん返り甚だしい3歳娘といるときなど、自分を一歩落ち着かせるために、いろいろな香りが助けてくれてます。

ハンドジェルの写真

人工的な香りがあまり好きではなかった昔、せっけんの香りしか認めない!!と思っていた時期もあったけれど、今は、いろいろな香りに包まれて、とっても幸せを感じてます(*´∇`*)

今回ご紹介したのはこちら

今日のsuzu*家

妊娠39週目。私の実家より母が来てくれました。おかげで、もし何かあっても娘のことが任せられるので、ホッとしています。

母は、もう既に生まれていることを前提で来てくれたのですが、元気な私になんとも苦笑い風情(笑。お菓子や料理を一緒に作ったり、お話ししたり、お茶を飲んだり、お散歩したり・・。昔は母ともよく喧嘩したけれど、自分が母になったせいか、すれ違いに気づき、大笑いすることもしばし。なんだか、母との時間を取り戻している感じがします。

ともあれ、前駆陣痛もたまに起き、おしるしもあるのに、本陣痛はこないという、切なさ。 みんな待っているよーと、家族揃って声をかけ続ける日々です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる もくじ