オメガ3サプリメントは、青魚に含まれる油分で、アンチエイジングなどに効果が高いと言われており、食事では不足しがちなので、積極的に取得したほうがいいサプリ。
でも、iHerbで、オメガ3を買おうとすると、たくさん種類がありすぎて悩みませんか?
iHerbでは、2019年5月現在、304種類のオメガ3サプリメントを販売しています。
その中で、私が一番気に入っているのがこちらのサプリ。
4粒で、EPAが700mg、DHAが500mgも摂取できるのですよね♡
実はこのサプリ、IFOS(世界で唯一のフィッシュオイル認証機関)で5つ星をとってる優れもの。
他のオメガよりも少しだけお高いですが、私の好きな商品の一つなので、ご紹介いたします!
Life Extensionとは、どんなブランド?
Life Extension(ライフエクステンション)とは、アンチエイジングや、病気などに特化したサプリメントを開発している、アメリカの会社。
一番の特徴は、サプリメントとはいえ、原料の質を、重要視しているところ!

今回ご紹介する「Life Extensionのスーパーオメガ-3」も、IFOS(世界で唯一のフィッシュオイル認証機関)で5つ星を取得しています。
この機関で認証されているということは、ラベルに書かれているEPA、DHA量は正確で、酸化はしておらず、有害な物質は含まれていないと証明されているのですよね。
Life Extension(ライフエクステンション)サプリメントの質の良さは、「世界一の美女になるダイエット」を書いたエリカ・アンギャルもオススメしています。
Life Extensionのスーパーオメガ-3のパッケージは?
Life Extensionのスーパーオメガ-3は、実は2種類、存在します。
以前は、よくわからなくて、120粒入りを頼んでいましたが、1粒が大きくて、風邪をひいたときに、もどしそうになった覚えがあります。
やっぱり、飲みやすいほうが助かる・・。
というわけで、最近は、240粒入り(1日4粒の小粒タイプ)を購入しています。

パッケージの蓋の周りには、薄いセロファンが巻かれています。

蓋を取ると、密封シールが貼られているので、文字を書いてある部分を引っ張ると開封できます。

240粒の粒サイズは、だいたい、約9mm × 約2.2mmくらいです。
オメガ-3を飲むタイミングは?いつ飲むの?
Life Extensionのスーパーオメガ-3は、いつ飲んでもいいみたいなのですが、私は主に、朝食後に2粒と、夜食後に2粒、飲んでいます。
この時間に飲むと、食事の栄養と混ざって、程よく吸収してくれている気がします。
実際に、Life Extensionのスーパーオメガ-3を飲んでみた!
オメガ3サプリメントって、お魚くさい?って思うことが多いのですが・・。
このLife Extensionのスーパーオメガ-3の240粒入りタイプは、サプリメントがそれほどお魚臭くないので、飲みやすいのですよね。

4粒で、EPAが700mg、DHAが500mgも摂取できるのは、改めて、凄いですよね。
ちなみに、Life Extensionは、積極的に、一緒に摂ると良いと言われる成分を混ぜてサプリメントを作っています。
このスーパーオメガ-3は、抗酸化作用の高い、ゴマリグナンとオリーブエキス入り。
ゴマリグナンは抗酸化効果の高い成分、オリーブエキスも抗酸化効果が高いうえ、血糖値、コレステロールなどを下げる効果が期待できるのだとか。
相乗効果で、綺麗になりそうな予感♡

このサプリメントの唯一残念だなぁと思うことは、夏にお取り寄せすると、熱でカプセル同士がくっついてしまうこと・・。
くっついた状態のカプセルを無理に剥がそうとすると、破れてしまうんですよね。
できる限り、夏は避けてお取り寄せしたほうがいいと思います。
Life Extensionのスーパーオメガ-3の原料
非GMO
カプセルが溶けやすいので、念のため、推奨されている乾燥した冷暗所ではなく、冷蔵庫に入れています。
suzu*考
「飲む前と、飲んだ後、何か変わった?」と聞かれると、だいたいのサプリメントにも共通して言えるのですが、私はよくわかりません。
我が家の必需品、生酵素サプリメント『OM-X』も、最初は全然効果がわからず、飲まなくなってから、「体がむくんだ気がする!」って気づいたくらい。

どのサプリも、わずかな変化なのかもしれません。

でも、もしかしたら、10年後、このサプリを飲んでいた私は、オメガ3を飲んでいなかった私に比べて、肌が綺麗なのかもしれないと思ってます♪
それに、せっかく毎日飲むなら、良い成分、良い原料のサプリがいいですよね。
もしオメガ3を頼む時は、IFOS認定されているかをチェックしてから頼むといいですよ。
iHerbでは他にも、California Gold Nutritionのオメガ800や、Sports Researchのオメガ3などもIFOS認定されています。
特に、California Gold Nutritionのオメガ800は、iHerbブランドなので、もともとお値段がおやすい上に、iHerbセール情報でお伝えしたように、お友達コード(FVT188)を入力すると、さらに10%オフ♪まずは、お試ししたいなら、こちらもいいかもと思ってます。
今回ご紹介したのはこちら
購入したのは、アメリカのサイト、iHerb(アイハーブ)。
初めて購入する方は、お友達紹介コード【 FVT188 】を入力すると初回10%オフになります!
\詳しい購入方法はこちらで解説してます/
\毎週木曜日に更新中です/
iHerbで購入した、オススメのコスメ記事も、よろしければご覧くださいね。

コメント
コメント一覧 (2件)
Life Extension 良さそうですね!
こちらは品質が確実なので、主人がナイアシンを愛用中です。
オメガ3、私も色々試し中です。
・California Gold Nutrition(胸焼けを起こしながら飲み切る)
・Now Foods, オメガ3ミニジェル、180ソフトジェル(現在摂取中、小さくて飲みやすい)
・Natural Factors, オメガ因子(Omega Factors), 野生のアラスカ産サーモンオイル, 1,000 mg, 180ソフトゼリー(気になってます)
ブランドは Natural Factors も気になっていて、マルチビタミンを時々飲んでいます。
成分は、南極オキアミオイル(iHerbだとクリルオイル)が気になっているのですが …
価格が高くて、なかなか手を出せないでいます。
ままけ様!
きゃぁ、コメントありがとうございます!お久しぶりです(*´∇`*)
California Gold Nutrition(胸焼けを起こしながら飲み切る)に、思わず、「わかります!」ってひとりごちました。一番安い商品だったのですが、大きいし、魚っぽい香りが強いので、私も一生懸命飲みきった覚えがあります。あれ、きついですよね・・。
でも、Now Foods, オメガ3ミニジェル、180ソフトジェル(現在摂取中、小さくて飲みやすい)は、知らなかったです。こんなに小さい粒タイプがあるんですねー!お魚があまり得意ではない長女に飲ませたくて、いろいろなオメガ3を探しているのですが、iHerbのレビューの画像を見たら、子供でも飲めそうな大きさだったので、これなら飲んでもらえるかも!旦那さんと検討してみます。
野生のサーモンタイプのオメガ3も気になります。
あと、オメガ3よりも濃縮されたクリルオイル、いいですよね。買いたいのですが、ままけ様がおっしゃる通り、安売りしていても高いので、いつも、うーんっと悩んで、子供達のおやつやドライフルーツにしてしまいます。もしお試しされたら、ぜひ教えてくださいね。
いつも素敵な情報ありがとうございます!