ん?これ何?
第一印象は、ひたすら?マーク・・。
クレンジングだと思い込んで購入したのですが、実は洗顔料・・。その洗顔料としても、何これ・・って感じだったのですよね。
でも、水で溶いたクレンズクリームを、顔にピタンピタンとなんども当てて、ぬるま湯で落とすと、しっとりとした肌に変身!
初めての感覚ながら、これはいい!!と思ったのでご紹介!
クレンズクリームの特徴
ドクターハウシュカは、1935年創業の医薬品メーカーで、南ドイツ・エックヴェルデン発祥。1967年より化粧品の販売開始。
原料はバイオダナミック農法で丁寧に作られており、現在では、オーガニック製品を扱うメーカーの中でも指導的役割を担う存在なのですって。

内容量50ml。

開封すると、薬などでよく見られる密封がされています。蓋の裏の、尖った部分で押すと、開封出来る仕組みです。
使用方法
- メイクをしている場合は、まずクレンジングミルクで落としてください。
- お顔をぬるま湯でぬらします。
- 手にクレンズクリームを3cm程とり、少量の水で溶いてペースト状にします。
- お顔にのせ、両手で押して離してを繰り返します。
- 手をお顔から離すときに「ピチャッ」と音がすると理想的。
- 必要に応じて水を足します。決してこすらないでお顔の上から下、中心から外側に広げるようにします。
- 充分に繰り返したら、たっぷりのぬるま湯で洗い流し、最後は水で引き締めてください。
使用してみた感想
手にクレンズクリームをだした時の感想は、ブツブツしたスクラブ入りの黄色い物体が出てきたけど、これでクレンジングしてもいいの?って疑問(←クレンジングだと思い込んでいた・・笑)
思わず、2度パッケージを見返しました。

ダマスクバラ花油が入っているのですが、あまり気にならない、無香に近い香りです。
そして、クレンジグだと思い込んでいたので、この後、ゴリゴリとクレンジング実験までしてしまいました・・。
スクラブ部分が肌を痛めて、とても痛いので、やめたほうがいいですね(←当たり前)
本当の使い方は、まず、クレンズクリームに、ほんのわずかにお湯を入れて、くるくると回します。そうすると、スクラブがお湯と混じり、柔らかいクリームになります。
次に、両手にそのクリームを取り、肌にピタンピタンと、押さえていきます。こすらないように気をつけて、そーっとそーっと、押さえるのがポイント。

スクラブが小さいため、あまり痛いという感覚はありません。
そして、時間が経つにつれ、手が顔から離れる瞬間に、肌が少し吸い付くようなしっとり感が出てきます。
その後、ぬるま湯でそーっと、スクラブを洗い流して、肌を触ってみると、しっとりとした肌に変身するのですよね♡

オイル感が残るから、さっぱりと洗いたい人には向かないかもしれませんが、私は、このしっとり肌、乾燥しない洗い上がりがとっても好き!!
しかも、スクラブが、そーっと毛穴部分の汚れを取ってくれているのか、毛穴の黒ずみが少し減少している気がするのですよね。
原料
suzu*考
最初はこれで本当に洗顔できるのかしら・・と不安になったのですが、使ってみると、ものすごくよい洗顔料でびっくり!
洗い上がりのしっとり感は、ほんと絶品♡

スクラブも、お湯に混ぜてしまえば、あまり痛くない大きさだし、肌も心なしか綺麗になっているのですよね。
お値段は結構しますが、これはリピ買いしたいと心から思える商品でした!
今回ご紹介したのはこちら
楽天でも販売されています。
購入したのは、イギリスのLove Lula。
送料無料、免税で15%引き♡有名オーガニックブランドが安く購入できるのが特徴です。
初めて購入する方は、クーポン(LOVE15)入力で、さらに15%オフ♪
\詳しい購入方法はこちらで解説してます/
\セール情報はこちら/
Love Lulaのオススメ商品の記事も、よろしければご覧くださいね。
コメント