最近、暑いせいか、子供達のおやつは、もっぱら、豆乳プロバイオティクス入りヨーグルト。
乳酸菌がたっぷり取れるヨーグルトなので、子供達のお腹にも丁度いいじゃないかと思うのですが、毎回同じ味だと「飽きたー」とのたまうので、少しずつトッピングを変えてます。
最近購入した、フリーズドライのパイナップルも、ヨーグルトにトッピングしたら、子供達に、かなり喜ばれたのでご紹介いたします。
フリーズドライパイナップルを実際食べてみた!
California Gold Nutritionとは、iHerbのプライベートブランド。
プライベートブランドとはいえ気を抜かず、絶えず良い商品を作り続けようと努力している上、お値段が安いので、自分の体に丁度いいのを発見したら、長いお付き合いになることが多いブランドです。

今回ご紹介するのは、フリーズドライパイナップル。
内容量は34gだけあって、かなり軽い袋です。

袋から取り出すと、大小様々の形のフリーズドライパイナップルが出てきます。
ただ、フリーズドライだけあって、重たいものと一緒に購入すると、中身が粉末になることも・・。(iHerbは、なぜか重たいものを上に入れてくる・・)
購入する際には、できる限り軽いものと一緒に頼んだ方がベストだと思われます。
ヨーグルトと一緒に盛ってみた!
開封すると、パイナップルの香りが、ホワーン♡
食欲がそそられる香りです。
収穫したらすぐに、フリーズドライしており、防腐剤や香料などは一切不使用とのこと。

フリーズドライパイナップルは、シリアル、スムージー、サラダと何にでもかけられるくらいの大きさ。
触り心地は、クルトン。かじると、カリッ。
口の中には、パイナップルの缶詰を食べたような味が広がります。
生のパイナップルって、食べすぎると、口の中に何か不思議な苦味みたいなのが残ると思うのですが、不快な後味は、全くなく。
ただただ、自然の甘みが広がる感じです。

我が家の人気は何と言っても、Bob’s Red Mill, サンドライドレーズンを一緒にトッピングしたヨーグルト。
パイナップルのカリカリ感に、レーズンの柔らかさが混じった、食感が楽しめます。
両方とも甘いので、ヨーグルトにはちみつやメープルシロップをかけなくても、子供達は全て消費してくれるんですよね。
1袋食べても、糖質は24gと少なめ。
ゆるっと糖質制限中の私も、安心して食べられます(*´∇`*)

私のお気に入りは、夜のうちにヨーグルトに混ぜて、朝食べること。
ヨーグルトの水分で、パイナップルのカリッと感が、しんなり。
心なしか、歯ごたえも出て、食べ応えがあるんですよね。
34gって少ない・・と思っていたのですが、1回でそれほど大量に食べないせいか、減りが少ない気がするのも嬉しい♡
原料
コスタリカ、フィリピン、アメリカ、エクアドル、タイ、コロンビアの製品。
suzu*考
いきなりですが、次女が食いしん坊でして・
お休みの日には、とにかく、「お腹がすいたー」と、アピール。
少量を食べさせるとすぐに満足するとはいえ、食べすぎると大きくなりがちなので(縦にも横にも)、なるべく、おやつには自然なものを。
煮干とか、きゅうりのぬか漬けとか、キャベツの葉っぱとか、にんじんのピクルスとか・・。
そして、とっておきの時(15時)には、こういう甘いものを少し。

2歳児検診の時も一人3歳児か?ってくらい大きくて困っていた、次女の体重増加も、なんとか、微増くらいにとどまるようになってきました。
このシリーズ、他にも、ブルーベリーや、マンゴー、いちご、ドラゴンフルーツもあるので、夏休み中は少しずつ試してみようと思ってます♪
今回ご紹介したのはこちら
購入したのは、アメリカのサイト、iHerb(アイハーブ)。
初めて購入する方は、お友達紹介コード【 FVT188 】を入力すると初回10%オフになります!
\詳しい購入方法はこちらで解説してます/
\毎週木曜日に更新中です/
iHerbで購入した、オススメ食品の記事も、よろしければご覧くださいね。

コメント