2層になっている、色が可愛いアンネマリーボーリンドの美容液が気になって気になって・・。ついに購入していました。
あぁ、2層と瓶の色が、なんとも、かわゆい(*´∇`*)
それに、オーラソーマの瓶を見ているみたいで、精神的にも癒されるんですよね♡
このローズブロッサムケアは、わずかにとろみのある、さっぱりとしたオイルで、ハリケア専用なんですって。
ただ、保湿力が弱めだから、冬の間は使えなかったのも事実。
きっと乾燥肌の方には、合わない美容液かも・・と思います。
でも、春も半ば、私はだんだんと普通肌になりつつあるので、さらっとして肌馴染みのよい化粧水のようなオイルが、結構使い勝手がよくて。
「これから夏にかけてちょうどいいかも!」と思っているので、ご紹介させてくださいね(*´∇`*)
ローズブロッサム ケアの特徴

内容量50 ml。綺麗な2層がよく見えます。
カラーセラピーの上下2層に分かれたカラーボトルがぽんっと頭に浮かぶのは、私だけなのかしら♡

蓋の周りにはセロファンが巻かれています。

右に回すと、カチッと音がして蓋が開きます。あとは上部をプッシュすれば、美容液が出てくる仕組みです。
使ってみた感想
中の液体は、混ざりにくいので、10回ほど上下に降ります。すると、気泡が混じった、綺麗なピンク色に変化♡

この色合いの変化を楽しむだけでも、ちょっとした癒しになるのは私だけかしら?
中には何か入っているのかしら?振っていると、カラカラカラという音がします。
改めて手に出してみると、紫がかった色合いの美容液が出てきて、最初はびっくりしました。

よくよく見ると、瓶が少しピンク色なんですね。
美容液は、わずかなオイルのとろみのある、さらっとした液体。気泡も一緒に出てくる感じ。
香りは弱いローズ。無添加なので、時を経るにつれ、ますます薄くなって、今はほとんど香りません(苦笑
最初はエタノールがほんのわずかに香りますが、私は気にならなかったかな。
2層の下のオイル部分には、ホホバオイルや、マカダミアナッツオイルなどが入っている様子。
そして、ローション部分に、ローズウォーターやムラサキ根エキスが入っているのですって。加えて、ビタミンC・Eも配合されているのだとか。

毎回、振るのが大変ですが、オイル成分とローション成分を混ぜるための乳化剤を使用していないから、逆に肌には良さそうなんですよね♡
私は化粧水のあとに、この美容オイルとをり、顔の下から上へ、両手で包み込むように、肌に染み込ませています。
この美容液は、なんとも不思議なしみこみ方をするのですよね。
さらっとしたローションのように、スーッと浸み込んでいくのだけれど、表面には、オイル感がわずかに残り、肌の表面が、しっとりと変化するの。
ただ、肌の内側の保湿力は少なめ。私の冬の乾燥肌には、使えなかったのも事実。Esseの善玉菌クリームシリーズや、オラクルほど、肌の回復力が無いのですよね、
私の場合、ほっぺたあたりが乾燥しやすいので、冬は、化粧水→ローズブロッサムケア→クリーム→オイルが必要でした。

クリームとの相性があるのか、もろもろが出ることもあって、使いづらかったのですよね。ほんと、最近まで封印してました。
でも、暖かくなって私の肌が普通肌になってくると、途端に威力を発揮しまくってるのですよね、
私の場合、暖かくなると、肌の表面を潤すオイルみたいなのが欲しくなるのですが、通常のオイルだと強すぎて、肌がギトギトになるのが悩み・・。
結局、化粧水だけになることが多いのですが、まれに肌の表面が乾燥している時があって、気になっていました・・。
でも、この美容オイルは、肌の調子が良い時に、軽く栄養を乗せてあげる感じの軽めのオイルなので、あまり肌が、ギトギトせず、すっきり潤っている感じになるのですよね。
まさに、私がいま、求めていたものって感じ!
私の場合、使えるのは夏だけに限りそうなのですが、夏向けのいい美容オイルがなかったらまたリピするかも♡
原料
suzu*考
すごく感動した!!ってほどでは無いのですが、微妙に肌の表面をさっぱりとオイル感に包んでくれるので、これからすごく重宝する予感。
しかも、この可愛い色合いの小瓶は、パウダールームに置いておくとテンションが上がります。
長女も、他の地味目の色合いのコスメには全く興味を示さないのですが、このローズブロッサムケアは塗りたい!!と騒ぐので、子供心にも刺激を与える可愛さがあるのかも。

アンネマリーボーリンドシリーズは、iHerbでもお高めコスメなので、また、何かの拍子にセールをした時に購入したいなぁと思ってます♪
次回はシシリアンブーケエナジャイザーも買ってみたいなあ・・。
今回ご紹介したのはこちら
購入したのは、アメリカのサイト、iHerb(アイハーブ)。
初めて購入する方は、お友達紹介コード【 FVT188 】を入力すると初回10%オフになります!
\詳しい購入方法はこちらで解説してます/
\毎週木曜日に更新中です/
iHerbで購入した、オススメのコスメ記事も、よろしければご覧くださいね。

コメント