lookfantastic ビューティーボックス2019年5月号のネタバレ!

lookfantasticから届いた商品

毎月、6個の商品が届く、lookfantasticのビューティーボックス。

日本に上陸していないブランドの商品がたくさん届くし、中身が分からないから、開封直後は、かなりワクワクします!

今回は、排気ガスや、タバコの副流煙、PM2.5など、外界からの刺激をから肌を守るという、アンチポリューション効果の高いコスメが主体。

lookfantasticの冊子にも、アンチボリューションスキンケアについて書かれてました。

肌に汚染物質を浴び突つけていると、肌がダメージを受け、どんなにケアをしていても、シミやシワが加速するのだとか!

というわけで、今回届いたlookfantastic ビューティーボックス2019年5月号のネタバレをします。

今回、約3000円のボックスに入っていたのは、合計金額、約19000円!の商品でした(驚愕

タップできる もくじ

lookfantasticから届いた商品のネタバレ!

Avant Skincare 8アワー アンチオキシダイジング&リテクスチャライジング ヒアルロン フェイシャルセラム

今回のボックスの19000円を底上げしているのが、こちら。

ヒアルロン酸入りの、フェイシャルセラム。化粧水の後に塗るタイプ。

すごいことに、簡易パッケージだけれど、実は、現品と同じ量(30mL)が入っています。

現品、13,039円なり。

すごい商品が届いちゃった・・(びっくり

このセラムは、外界からの刺激から肌を守りつつ、肌の内部からセラムで栄養を与え、毛穴の広がりや、色むら、ちりめんジワ、くすみをふっくらとさせるのだそう。

引き締めと抗酸化作用があると言われている、リポ酸や、肌に潤いを与え、小じわやしわの外観をふくらませてくれる、ヒアルロン酸を配合。

尿素も入っているので、肌のターンオーバーも促してくれそうな予感。

つまり、外からの刺激を守りつつ(アンチポリューション効果)、できてしまったシミやしわをなくして、相対的に肌の力をアップさせるという感じかな?

Avant Skincare 8アワー アンチオキシダイジング&リテクスチャライジング ヒアルロン フェイシャルセラムを手に乗せた画像


手に取ると、花束を思い起こさせる、フローラル系の、優しい香り♡

トロンとした、柔らかい乳液のような、白い液体。

塗り広げると、ススーット広がり、肌の上に薄い膜を作り、2,3分ほどすると、肌に馴染んでいきます。

そして残るのは、しっとりと水分を含んだ、柔らかい肌!

「自然と科学を融合させ、より肌に優しいコスメを」というブランドだけあって、オーガニック・ナチュラル商品ではないので、肌の弱い方(敏感肌、乾燥肌)には向かないかも。

でも、普通肌になりつつある私の肌には、赤みも痒みも出ず、問題なく使用できました。

オイリースキンの方には、化粧水→美容液だけで終了してもいいとのこと。

確かに、すっきりとした使い心地ながら、保湿力も少しあるので、夏にはちょうど良いかも!

使い心地や使用感がとても良いので、人によっては、とても好きなブランドになりそうな予感がします。

Polaar Northern Light Smoothing Cream

Polaarは、北極探検家であるダニエルさんが、北極植物の生命力の高さに魅せられて作られた、フランスのブランド。

広大な北極で採取された、野生で、かつ、珍しい純粋な天然成分を利用しているのが特徴。

今回届いたのは、アンチポリューション効果を得意とする、Northern Lightシリーズ。

汚染物質や不純物が表皮に浸透する前に、カットし、滑らかでしなやかで明るい肌にしてくれるだとか。

シベリアンオリーブ(108種類の生理活性成分が含まれ、オレンジの30倍のビタミンCを含む超再生成分)を配合しており、肌の明度を高め、毛穴を引き締め、余分な皮脂を取り除く効果があるとのこと。

角質除去効果の高い天然サリチル酸も配合、細いちりめんジワ、および色素沈着から肌を守ってくれるのですって。

オレンジ色のクリーム

大量のビタミンCを含んでいるためか、香は若干、柑橘系に近い、薄い香り。

フランス製にしては、香は薄めだから、違和感なく、気持ちよく使えてます。

ベタベタ感があるクリームですが、塗ってしばらくすると、しっとりとした肌に変化。

ノーマル~乾燥肌の人は普通にデイクリームとして、混合肌の人はナイトクリームとしてお使いくださいとのことです。

鉱物油、フェノキシエタノール、パラベンおよびアルコールは一切入っていません。成分も割と良心的。

私の好きな使用感なので、現在、化粧水の後、かなりな頻度で使ってます♡

ちなみに、Northern Lightって、オーロラって意味なんですね♪個人的に、乙女心をくすぐられます!

Wella Professional INVIGO Nutri-Enrich Mask

Wella ウエラ プロフェッショナル インヴィゴ ニュートリエンリッチ マスク
Wella Professional INVIGO Nutri-Enrich Mask

ヘアカラーを展開する、WELLAの、ヘアマスク。

シャンプー後に使用。マッサージをして5分おき、流せばOKなのですって。

保湿と栄養を与えてくれるオレイン酸とパンテノールや、外界からの刺激から守ってくれる、ビタミンEを配合。

ビタミン、ミネラル、ペプチドが非常に豊富なゴジベリーが入っているラインですね。

DEURP NOURISHING MASKを手に塗った画像

でんぷんのりのような、白いクリームで、香は、美容室に行ったときに感じる、いやではないけれど、濃密な香り。

ぜひ使ってみたい!と思うのですが、ジメチコン系成分(←私は痒みが出る)や、安息香酸ナトリウムなどが入っていて、私のくせ毛には向かなそう・・。

残念ですが、お友達にもらわれていきました。

ちなみに、お友達いわく、「サラサラになるよ!なんで使わないの?!」っとのことでした。・・ほんと、残念なんです・・。

skinChemists Rose Illuminating Glow Hydrogel Eye Pads

ハイドロゲルアイマスク。

シャクヤクエキスや、イワベンケイの根などが配合されているヒアルロン酸入りの目元用パックで、肌の調子を整えてくれるのだそう。

しっとりとした目元パックだ、嬉しい〜!とるんるんしながら、朝みんなを見送った後、洗顔後、化粧水をシューっとスプレー。

コーヒーを飲みながら、パソコンを開き、早速パックを目元につけてみたのですが・・。

このパック、割と分厚く、2、3ミリくらいの、ジェル状のパック。

しかも、肌にピタッとくっ付かないー!

ということで、コーヒーを飲もうと前かがみになると、ずるずる〜とほっぺたの方に落ちてきます。

なんとか落とさないように、苦戦していたのですが、少しでも下を向くとポロリとずり落ちて、そこじゃないー(怒)って場所に行くので、ストレスが溜まるばかり。

一瞬、アイマスクというからには、目の上にそのまま載せるのか?と思案したけれど、私の目は、ニコちゃんマークのような目ではないので、やっぱり、目元用パックだよね?と思い直し・・。

諦めて、ソファーに寝っころがりました。もちろん、コーヒーは冷めて、しょんぼり・・。

主婦って、とにかく朝は忙しいし、私のじっくりスキンケアタイムは、みんなが出て行ったこの時間。

お家に帰って、のんびりとソファでくつろぎながらスキンケアができないので、私のライフスタイルに合わないと感じたパックでした。

購入していたらショックだけれど、ビューティーボックスでこうやってお試しできるのはとてもいいですね♡

ちなみに、赤みも出ず、痒みも痛みも出ず、肌は(目元以外も)、かなりしっとりしました。

MineTan 3 in 1 Gradual Tan Lotion

MineTan 3 in 1 Gradual Tan Lotion
MineTan 3 in 1 Gradual Tan Lotion

こちらはタンニング。塗っていると、肌が何日もかけて少しずつ、綺麗な小麦色になっていくクリームです。

海外コスメのボックスには、高確率で入ってきます。

私はあまり使わないのですが、私の妹は大好きなので、いつもあげてます。

自分で使ったことがないので、説明だけで申し訳ないのですが。

タニンング系専門ブランド、MineTanの、このタンニングクリームは、天然由来のタンニング成分に、スイートアーモンドオイル、ココアバター、ココナッツオイル、アロエベラ、グレープシードオイルを配合。

健康的で微妙な色を作り出してくれるのですって。全ての肌質、肌色に使えるのだそう。

乾燥した肌に潤いをもたらすので、アフターサンケアとしても使えるのだとか。

より効果を上げるために毎日24時間塗るといいとのことですが(ただし1回塗ると8時間は開けたほうがいい)、肘、膝など、黒くなりやすいところは、控えめにしたほうがいいみたいですよ。

Mellow Cosmetics Gel Lip Pencil

子育て中のママさんが立ち上げたブランドMellow Cosmeticsの、リップペンシル。

子供を保育所に預けて働きに出るのではなく、子供と一緒にいたい!と、メイクアップコスメで起業したのですって。すごい。

アイシャドウやリップ、チークなど、部分メイクを販売しています。

今回届いたのは、Ariaというオレンジがかった色合い。

手に塗った画像

しっかりとした線が描けるペンシルです。

念入りに透明リップでケアしてから塗ってみると、イエローベージュな肌で、ナチュラルに血色よく見える、オレンジ。

ベージュオレンジに近い色合いだから、イエローベージュ系の肌の方なら、とても似合うのではないかしら?

ちなみに、このリップペンシル、かなり、しっかりと色づいて、なかなか落ちません。

朝塗って、昼も綺麗な発色。

透明リップをたくさん塗っていたから、ポイントメイク落としをすると割とすぐ落ちてくれましたが、腕に塗った上の写真を撮った後は、クレンジングしてもしても落ちなくて、一瞬ビックリしました。

とはいえ、割と軽い塗り心地だし、1日塗っていても、唇あれはなかったし、落ちにくいので、お好きな方が、多いかもしれませんね。

suzu*考

今回は、メインのAvant美容液やPolaarのクリームが、結構好きでした。

タンニングとヘアクリームは、私にはちょっと厳しかったけれど、お値段は安いアイテムだから、まぁ良し。

lookfantasticから届いた商品

目元用パッドも、寝転がって使えばOKなので、全体的に、良いボックスだったという印象です♡

lookfantasticのビューティーボックスは、本気でオーガニックコスメを求める方には、向きません。

でも、全体的に、色合いやら使用感などが吟味されているから、日本でも使いやすいコスメが多いのではないのかしら?

特に、私の大好きな、Omoroviczaや、香り系コスメ(Aromatherapy AssociatesMolton Brown)などが積極的に入ってきます。

ほんと、lookfantasticがなかったら、これらのブランドを知らずに生きたかもしれないなぁと思ってます。

購入サイトはこちら

ご紹介したのは、
lookfantasticのボックス

1ヶ月2790円〜。

世界の珍しいコスメが、最低6アイテム入っています。

lookfantasticの定額制ボックス

\詳しい購入方法はこちらで解説してます/

lookfantasticの購入方法

lookfantasticから届いた商品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる もくじ