アドベントカレンダーって、ご存知ですか?
クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーで、12月1日から、クリスマスの25日まで1個ずつ引き出し(もしくは窓)を開けていくもの。
カルディなどでも見かけるアドベントカレンダーは、中にお菓子が入っていることが多いかと思うのですが、lookfantasticでは、コスメ版アドベントカレンダーを販売していますよ♡
なんと12,500円の販売価格に対し、約45,000円相当の商品が入っているのですって!大きな段ボールで届いた時には、一瞬、お米かと思いました(苦笑
箱は、幅37㎝ × 高さ33㎝ × 奥行き16㎝も有りました。重さも約4キロで、長女がふらふらと持ち上げるくらい、大きい!

ご紹介するために、すでに開封してしまったのですが、ひとつひとつ開けるたびにワクワク♡もう嬉しくてニコニコ!

箱を開けるたびに、赤い薄紙に包まれているコスメが出てきて、長女と一緒に大騒ぎしてしまいました(*´∇`*)

毎日何が出てくるのか楽しみなのがアドベントカレンダー。これから、何が入っているかをご紹介しようと思っています。
12月に開封するのを楽しみにしていらっしゃる方がいるかもしれないので、もし、ネタバレが嫌だなぁって方は、ここで画面を閉じてくださいね。
中身だけ知りたいという方がいらっしゃるかもしれないので、1からではなく、ランダムにご紹介しようと思います!順番は、次女に頼んで、引き出しを適当に開けてもらった順で。
ただ、子供がどこかに連れて行け〜と暴れて、調べるのが大変なので・・、毎日5個ずつ、ご紹介させてくださいね。
中身のご紹介!
このボディウォッシュが出てきたときには、かなりテンションが上がりましたよ♡
1973年に作られたイギリス発祥の、Royal Warrant(英国王室御用達指定証)ブランド、Molton Brownのバスジェル。
20種類以上のボディウォッシュを販売しているのですが、今回届いたのは、ジャスミンとサンローズ。エジプトの晩夏の白い夕暮れをイメージした香りなんだとか。
なんと、ボディウォッシュなのに、香りが時間によって少しずつ変化します。
公式サイトによると、トップノートは、ラズベリー、ベルガモット、モモ。ハートノートが、ジャスミン、オスマンサス、バラで、ベースノートが、ラブダナム、パチョリ、ムスク。
最初は、桃のような、果物系の柔らかくジューシーな香り。
続いて、ジャスミンの紅茶を飲んでいるような香りに変わり、最終的にムスクが柔らかく香ってくる感じかな。
この香りが一番発揮されるのは、泡風呂かしら??
子供が滑ると危ないから、まだ我が家では泡風呂をしたことがないのですが、きっと素敵だろうなぁと思います。あぁ、香りの泡の中に埋もれてみたい♡
ちなみに、泡立ちもよく、体を洗うのが好きになるくらい、柔らかいふわっとした泡なんですよね。
洗い上がりは、肌のオイルを適度に残した、しっとり感♡
これが入っていただけで、すでに私は幸せです(*´∇`*)

このリップスティックは、多分、みなさま、二度見するかと♪
でも、塗ってみると、意外や意外、華やかなピンクに近い、ローズ色になるんですよね。
唇の暖かさや、pHと反応するらしく、塗る人や、その時の体調などによって、少し違う色合いに見えるのだとか。
保湿力の強いシアバターと抗酸化作用があると言われるビタミンEを配合しており、柔らかい塗り心地。
その上、コップに口をつけても、色がそれほど残らないのですよね。
ちなみに、私がリップを塗っている姿を見た旦那さんも、2度見してました。
周りの反応を見るのも面白いですよ♡
英国ブランドGrow Gorgeousの、薄くて細い髪をゴージャスにしてくれる、ヘアマスク。
頭皮に優しい栄養を与えるためのココナッツオイル、髪を絹のように滑らかにしてくれるアミノ酸、毛根を強くしてくれるらしい、ビオチンとカフェインを入れているのだとか。
髪を洗った後に塗布、頭皮マッサージをし、10分おいたら、洗い流すとのこと。
白いクリームで、きつめの甘い香水のような香りがします。
早速、シャンプー・コンディショナーを終えた後、塗布してみました。
ヌルヌル感が少なめだから、どのくらい塗ればいいのか見当がつかず、容器の1/4くらい使用。
10分くらい置いて流すと、若干キシキシとする洗い上がり。
私は極細くせ毛なので、本当にこのままでいいのかしら・・?と、一瞬途方にくれましたが、ドライヤーで乾かしてみると、いつもと指感触が違う?!
いつもはお風呂上りに、ヘアオイル必須なのですが、今日はいらないなぁってくらい、しっとりとした感じになりました。
きつめの香りが残るのには閉口しますが、また使ってみたいなぁと思ってます(*´∇`*)
こちらはものすごくお気に入り!Blink Brow Barの、眉毛ブロウ。
Blink Brow Barとは、2004年創業の、眉毛を専門的に整えるショップブランドで、この眉毛ブロウは、賞を取ったこともあるのだそう。
持ち手部分をくるくる回すと、収納されていたペン先が出てくる仕組み。
届いた色は、Indian Chocolate。少し濃いめの焦げ茶色で、私の髪とぴったり!
しかも、ペン先が細いので、眉が描きやすく、自然な眉に見えるんですよね。
細身のペンなので持ち歩きしやすい上、防水なのも嬉しい!
あまりの描きやすさと色合いに、ありえないほど気に入ってます。これは、リピしそうな予感!

コントゥアメイク(立体メイク)のための、プロパレット。
HD Browsが販売しているプロパレットは、もう少しいろんな色があるのですが、こちらは、使いやすい色合いだけを厳選したタイプの様子。
まず上の三つは、アロエ葉エキスを配合したファンデーション。
一番左は、標準オークルな私の肌には、ハイライトや、セッティングパウダーとして使えそう。真ん中のファンデーションは、私の肌色よりも少し明るいくらいで、使いやすい色合い。一番右はシェードに使えそう!
続いて、下は、左から、アロエ葉エキスと抗酸化物質、ビタミンA、C、およびEを含んだ、ブロンザー。少し煌めきがあるから、綺麗な日焼け肌を演出しそうな予感。
真ん中が、鎖骨に塗りたい、真珠色の顔料を配合した、イルミネーター。ハイライトにもなります。アルガンオイルも含まれているみたいですよ。
最後、右下は、チークとして使える、綺麗なオレンジ。
全体的に、細かいパウダーで、薄く塗り広がっていくので、とてもナチュラルな自然メイクに仕上がります。
毛穴も割と綺麗に隠してくれるから、コンシーラでシミを隠したら、肌キレイ!って言われそうな予感。
ブロンザーも入っているので、夏にも重宝しそうです♡
suzu*考
このアドベントカレンダーは、毎月届くビューティーボックスの集大成みたいだなぁと感じました。
内容はちょっと違うけれど、見たことのあるブランドもたくさん。

そしてどれもこれも、結構使えるんですよね♡
しかも、メイクアップコスメから、フェイスアイテム、ヘアケアアイテムと、アイテムかぶりなく、多岐にわたって入っているから、25種類もあるのに、もう、使うのが楽しくて楽しくて!
全部お伝えしきれていないけれど、かなりオススメです!
これ、12月まで開けるのを待ってなさいと言われても、難しいかも・・。
2018年アドベントカレンダーの記事はこちら

今回ご紹介したのはこちら
ご紹介したのは、
lookfantasticの限定コラボボックス。
普段の定額ボックスとは違った商品に出会えることが多いのですが、数量限定。
人気ブランドのコラボボックスはすぐに売り切れるので、
大好きなブランドとのコラボが発表されたらすぐに購入したほうがいいボックスの一つです♪
\詳しい購入方法はこちらで解説してます/
コメント