今まで、お家で灯していたキャンドルの中で、最強かも!!って思ったのがこちらのキャンドル。
色合いも、香りも女性らしくて、とっても素敵なんですよね。
お風呂で灯したら、すごく幻想的な気分。うっとりするのでご紹介いたします!
ソイワックスキャンドルとは
JOIKとは、エストニア発のブランド。
伝統のレシピを現在のニーズへと進化させた、ハンドメイド商品が多いのですって。

内容量145g。
たっぷり使える30時間サイズで、全然減らないイメージ。
容器は瓶なので、火を灯すと熱くなります。
お風呂で使うときには、耐熱性のお皿の上にのせて使用してます。

上部には、紙製の保護材がのせられてます。
使用されているのは、大豆ワックス。
天然のロウソクで、完全に生分解性。
大豆ワックスは、パラフィンキャンドルよりもきれいに燃焼し、最大50%長く使用可能なんですって。
香りの特徴
部屋に置いておくと、香りはうっすらと感じられる程度。
でも、顔の近くに持ってきたり、キャンドルに炎を灯すと、華やかな香りがほんのりと漂います。
せっかくなので、今回私が購入した2種類の香りを、簡単にご紹介します♪
JOIK Strawberry & Wine soy wax scented candle
こちらは、ストロベリーとワインの香り。
ワイン・・というのに引っかかりを覚えていたのですが、いちごの香りの方が強め。
ワインの香りはあまり気になりませんでした!
甘すぎず、柔らかに香るので、次女が気に入って、よくお風呂で灯してます♪
JOIK Bamboo soy wax scented candle

こちらは竹の香りのキャンドル。
実際には、「ジャスミン、緑の草、ラベンダー、柑橘類」など、いろんな香りが混じって、こちらもとっても素敵な香り♡
少し大人っぽい香りになるのかしら?
どちらかというと、子供達には不人気でしたが、私は大好きでした♡
joikのキャンドルはどれもこれも、色合いが優しくて好きだなぁ(´ω`*人)
原料
大豆ワックス、化粧品品質グレードの香り油、綿の芯
suzu*考
キャンドルの香りが合成されたものだと、気持ちが悪くなってしまう私。
でも、JOIKのソイキャンドルの香りは、わたし的にはドンピシャ!

お風呂の中だけではなく、寝る前に、娘たちとともに、キャンドルを眺めるのが大好き。
ゆらゆらと揺れているオレンジの炎って、どうしてこんなに癒されるのかしら♡幸せです。
今回ご紹介したのはこちら
購入したのは、イギリスのLove Lula。
送料無料、免税で15%引き♡有名オーガニックブランドが安く購入できるのが特徴です。
初めて購入する方は、クーポン(LOVE15)入力で、さらに15%オフ♪
\詳しい購入方法はこちらで解説してます/
\セール情報はこちら/
Love Lulaのオススメ商品の記事も、よろしければご覧くださいね。
コメント