Love Lulaで、モニターさせていただいてる、ビューティーボックスが届きましたので、ご紹介いたします!
今回もずっしりとした現品が4点。
Love Lulaのビューティーボックスは、サンプルが少なく、いつも本気感が漂ってて、好き(笑
後、いつか購入したいなぁと気になってしょうがなかった、オーガニックコスメのサンプルが1点入ってて、嬉しかったー♡使い心地がかなり良かったので、いつか購入したい〜!
あと、今回は、完全オーガニック成分ではないものの、MADARAのリフティングマスクが、お気に入りでした(*´∇`*)
スポンサーリンク
LoveLulaのビューティーボックス(2019年5月分)の中身は?
Madara Re:gene Volume Rebuild Lifting Mask
Madara Re:gene Volume Rebuild Lifting Mask 60ml
Madaraの、お肌をあげる、リフティングマスク!
開封した直後、おおぉ!これは使ってみたい!と最初に写真を撮っちゃった。
Madaraのコスメが作られる、ラトビアでは、短すぎる夏の間に、植物たちが全勢力をかけて育つので、有効成分が凝縮されているハーブが取れやすいのだとか。
その豊かな成分を使って作られているのが、Madaraのコスメ。
植物由来の、自然界にはない成分を使用していることもありますが、個人的に、効き目が実感できる商品が多くて気に入ってるのですよね♡
今回届いたリフティングマスクは、週に2回、あごや法令線、目の下など、気になるところを中心にたっぷりと塗って、15〜20分後にそのままにするか拭き取ればOKなんですって。
ヤシ油からの合成成分、ジステアリン酸ポリグリセリル-3が入っているので、完璧なオーガニック成分ではないのですが・・。
でも、MADARAの製品らしく、メイン成分は白樺ジュース。それ以外に、細胞を修復するバイオ複合体配合。
他にも、ヒマワリシードオイル、シアバター、ホホバオイルを基盤に、ブルーベリーフルーツエキス、レッドクローバーフラワーエキス、つくしエキスなどが入っています。
手に取ると、薄い紫がかった、柔らかいクリームが出てきます。
実は私、この写真を撮った後、手に塗り広げたまま、他の写真を撮り続けてました。
のんびりと拭き取った後、しばらくしてから、ふと、右手と左手の明るさが微妙に違うことに気づいて、うそやん?!っと驚きました。
両手の写真を撮ろうと頑張っていたのですが、ちょっと難しくて、写真がなくてごめんなさい。あぁ、なんというか、見ていただきたかったーー・・。
今度、手が荒れている時に、片手でチャレンジしてみます。
顔でもチャレンジして、なんとなく掴んだコツは・・。
まず、顔全体に、クリームを、もったいないってくらいの分厚さで塗り広げ、20分、誰にも会わないように気をつけて、放置。
だんだん、表面が乾いて紫色っぽくなるので、洗い流すとOK。
肌の溝が、少しふっくらとなる気がするのですよね。
それに伴い、肌がなにやら明るく見えて、嬉しい。
私はとっても気に入ってます♡
Ayumi Sandalwood Body Scrub
Ayumi Sandalwood Body Scrub 200ml
こちらは、アーユルヴェーダの原則で作られた、イギリスの天然のスキンケアブランド、Ayumiのボディスクラブ。
週に2回、円を描くようにマッサージした後洗い流せばOK。
ただ、このブランドは、自然由来とはいえ、自然界にない合成成分を結構たくさん使っているのですよね。
このボディスクラブも、ラウリル硫酸アンモニウム、アクリル酸コポリマー、コカミドプロピルベタインなど、かなり含まれているので、乾燥肌、敏感肌の方などには向かないかもと思います。
ボディスクラブは、透明なとろみのあるジェルの中に、細かく挽いたオリーブの種粉末が入っているタイプ。
とろみのある液体なおかげで、ゴリゴリとした感覚はなく、優しく肌を撫でるように塗り広がってくれます。
それでいて、スクラブ感満載。表面を刺激してくれつつ、汚れも落としてくれているような感じがします。
残念ながら、私の肌は、少し赤くなりやすいので、使えなかったのですが・・。
洗い流すと、肌に残る、サンダルウッドの香りがすごく素敵で♡
爽やかでいながらイランイラン、ラベンダー、パチョリ、シナモンなども入っており、なんともエキゾチックな香りなんです。
肌に鼻を近づけるとかすかに香るこの香り、大好き♡
この香りのエッセンシャルオイルが欲しいなあ・・(←無理難題)
JOIK Silky Lipbalm - Pastel Pink
開封直後、あまり興味が湧かなかったのですが、使ってみると意外に良かったのがこちら。
JOIK Silky Lipbalm - Pastel Pink 7g
エストニア生まれのキャンドルブランドJOIKの、色付きリップバーム。
ココアバター、ババス、アボカド、ホホバオイルなどで肌をいたわりつつ、唇に華を添えるタイプ。
色味は、酸化鉄などでつけているので、肌にも負担が少なめなのが嬉しい。
色付きリップバームで、成分の良い商品が、なかなか存在しない中、びっくり。
キャンドルのブランドだと思って、見逃してましたー!
ちなみに、色づきはというと、パステルピンクとはいえ、薄づきなので、少し明るくなったかなぁ程度。
上の写真は、かなり何往復もベタベタと塗り続けた色味です。
やっと薄く色づいてくれたー・・ってくらい、ほとんど色がつきません。
もちろん、コーヒーカップに色がつくこともほとんどなく。
ほとんどリップクリームとして利用ができます。いいのか悪いのか、謎・・。
ベルベットレッドの方が、綺麗かもしれませんね。
とはいえ、唇の色味をほとんど変えずに、ほんのわずかに明るくしてくれるのは素敵。
塗っても唇に全く負担がないので、リップクリーム感覚で塗りまくってます。
あまり、かっちりとお化粧をしていると思われたくない、公園遊びや、ミニバス(←最近、長女が始めた・・)の練習の時などに多用しそう♡
Seascape Island Apothecary Refresh Hand Lotion
Seascape Island Apothecary Refresh Hand Lotion 300ml
タツノオトシゴのマークがトレードマークの、Seascape Island Apothecaryは、イギリスの100%天然エッセンシャルオイルをベースにしたバス商品を作っているブランド。
合成成分も入っているのですが、香りがとっても良い商品が多いから、割と好き。
今回届いたのは、ハンドローションでした。
香りはリフレッシュ!
前回おまけでゲットしていた、ハンドクリームと同じ香りで嬉しい〜!
-
-
Love Lulaから荷物が届きました(53回目)
長かった、10連休ゴールデンウィークが終わりましたね。みなさまは、いかがお過ごしでしたか? さてさて ...
ほとんど変わらない香りで、癒されてます。
ハンドローションとはいえ、乳液っぽい感じはなく、柔らかめのクリーム。
すーっと伸びて、すぐにサラサラとするから、夏の肌にはちょうどいいのですよね♡
100%天然エッセンシャルオイルニュージャージーラベンダーで、肌をなめらかにし、落ち着かせてくれるのだとか。
その他、トーンを整え、リフレッシュさせる、レモングラスや、手のバランスを整え、清潔にすると言われるゼラニウムなどを配合。
ただ、トリエタノールアミン(合成ph調整剤)、フェノキシエタノール(合成保存料)などが入っているので、肌が弱い方にはちょっときついかもしれませんね。
でも、ナチュラルコスメなら、意外と大丈夫って方は、きっとお好きな方が多いのではないかしら?
VESTIGE VERDANT ORGANIC PEAT MASK Facial Mask
VESTIGE VERDANT ORGANIC PEAT MASK Facial Mask・・サンプル品
北欧オーガニックスキンケアブランドのVESTIGE VERDANT ORGANIC。
海外のコスメブロガーさんの間で、こっそりと広まっているので、気になっていたのですが、割といいお値段がするから、見送ってきていた商品の一つ。
今回届いたのは、私が一番気になっていた、フェイシャルマスクのサンプル。やったー!
このフェイシャルマスク、なんと、成分が、ミズゴケピートモスエキス(泥炭)と、水だけ!
泥炭とは、水生植物が、何千年という長い時間をかけて堆積、発酵して作られたもので、フルボ酸、フミン酸がたっくさん含まれているのだとか。
フルボ酸、フミン酸は、ビタミン、ミネラルなどが含まれており、肌質改善に役立つのですって。
パウチから出すと、真っ黒いクリームが出てきます。
顔に塗ると、お顔がまさに、炭に突っ込んだみたいに真っ黒け。
微妙に、10円玉みたいな匂いがします。ミネラルがたっぷり含まれているってことかしら?
そして、5分も経たないくらいで、だんだん顔が引っ張られているかのような感覚が広がり、乾いてくるので、洗い流せば終了。
かなり頑固に肌に残るのが難点かなぁ。洗い終わった〜・・って思って鏡を見ても、まだヒゲっぽく残ってたりと大変でした(苦笑
でも、洗い上がりは、肌が引き締まった感じがして、びっくり。
しっとり感も残っているけれど、さっぱりしたって感じ。
特に、脂っぽくなりやすい鼻のあたりのスッキリ感ったら、もう!
これは、いつか買いたいな♡
スポンサーリンク
suzu*考
ナチュラルコスメは地味目のパッケージが多いし、Love Lulaの送付方法が、箱の中に商品を無造作に入れているだけなので、Love Lulaのビューティーボックスに、乙女感は全くないのですが(苦笑
それでも、届いた商品を一点一点確認すると、良い商品が多いのですよね。
オーガニック・ナチュラルコスメ好きな方なら、このビューティーボックスは面白いと思います!
今日のsuzu*家
小学校に入ってからというもの、長女のやりたい熱が異様に高い。
私たちの住んでいる場所が、ミニバスが盛んな地域だったらしく、いきなりやりたい−!っと言いだして、ワタワタしてます。
旦那さんは、もともとバスケットをやっていたので、ミニバスに行きたいと言いだした長女に、「わかった」と静かに頷きつつ、練習には、ジャージにTシャツ、シューズを履き、本気で動ける格好でついて行ってました。一緒にやる気満々(笑
ちなみに、ドリブルしなくてもよしの、4分のミニ試合に出させてもらった、小柄な長女。
走って近寄っても、ボールが頭の上を通って簡単に抜かれてて、笑い転げました。でも、楽しそう!
そのうち、大きな水筒持って応援に行くことになりそうな気がします。