Love Lulaから、2020年始めのビューティーボックスが届きました♪
コスメ系が多いLove Lulaのビューティーボックスですが、今回は、マグネシウムオイルスプレーと、ブラックシードオイル(←飲める!!)も入ってて、かなりテンションが上がりました。
残念ながら、シャンプー&コンディショナーのサンプルは少々私には合わなかったのと、ハンドクリームに安息香酸ナトリウムが入っていたのですが、それ以外は、本当に楽しかったのでご紹介いたします!
Love Lulaの2020年1月ビューティーボックス、ネタバレ!
KIKI Health マグネシウムオイル
一度使ってみたかった、マグネシウムオイルがきたー!!わぁい!
とっても良いらしいのですが、ピリピリ感があるとのことで、怖すぎて、いまいち購入する勇気が出なかったマグネシウムオイル。
ビューティーボックスにて、問答無用で届くのっていいですね。やっと使ってみることができました♡
このマグネシウムオイルは、イギリスの東海岸からポーランド北部に広がるヨーロッパの、マグネシウム塩のみを使用しています。
使用方法は、朝と夜に気になる部分に5〜20回スプレーし、肌を軽くマッサージすればいいだけ。
マグネシウムは、筋肉の収縮と神経筋の信号に重要な役割を果たすことが多いのですって。
サプリなどで摂取することも可能だけれど、肌で摂取する方が吸収力が良いので、ヨーロッパではマグネシウムオイル(マグネシウム塩を混ぜるとオイルっぽくなるからこう呼ばれてる)を使うことが多いのだとか。

ドキドキしながら、スプレーをして、しばらくすると、ピリピリ・・。
その後、かゆい?痛い?のかわからない、ピリ辛感が肌に感じられ、最後に、海水浴の終わりに感じられる、しっとり感?じっとり感?が残ります。
ピリピリ感で肌荒れするほどではないですが、だんだんかゆくなってくるので、お風呂のお湯はり前にスプレーして塗りこみ、20分くらいしたら、シャワーで流すようにしてます。
これを続けていると、足のこむら返りが少なくなったり、むくみや、月経前症候群(PMS)の症状緩和、睡眠の質が向上したり・・するのだとか。
よくわからないので、しばらく続けてみようかと思ってます(*´∇`*)
Natura Siberica ハンドクリーム
Nutura sibericaは、シベリアのブランド。
オリーブオイルの5倍のビタミンE、タラ肝油の3倍のビタミンFを含んだ、シベリアのパイン油(Pinus Siberica)をベースに作られているコスメです。
今回届いたのは、ハンドクリーム。
ワイルドハニー、アークティッククラウドベリー、リンゴンベリーを豊富に含むデイリー使用のタイプです。

少量ですが、安息香酸ナトリウムも入っているので、敏感肌すぎの方には辛いかもしれません。
さっぱりとしたフルーティーな香り。あまり嗅いだことがない香りです。
塗り終わりは、すぐにサラサラっとした感じで、あまりベタつきは気になりません。
配合されている、北極圏のクラウドベリーとコケモモのオイルは、肌の保護バリアを回復してくれるのだとか?
ただ、私の冬の手に使っていると、だんだんかゆみが出てきたので使用を中止しました。
Kathleen Natural ブライトマスク
Kathleen Naturalとは、イギリスの、スパ施設がたくさんある、ロイヤル・レミントン・スパで、 2014年に生まれたブランド。
100%天然で低刺激(敏感肌にも)な商品が多いのが特徴です。
以前、同じくビューティーボックスに入っていた、Kathleen Naturalのボディーマッサージオイルもすごくお気に入りでした♡
今回届いたのはフェイシャルマスク。
白いヤナギの樹皮とハイビスカスのエキス入りで、細胞の代謝回転を早め、肌の色を明るくしてくれるのだそう。

マジョラム、フランキンセンス、ゼラニウムが入っており、花畑っぽい香りかと思いきや、木をクンクンとした時のような、自然の香り。
使い方は、洗顔後の肌に薄く塗りこみ、10〜15分間後に洗い流せばOK。
これがまた、ものすんごい粘着質の強い、重ためのマスクでして。
何かに似てるなぁと思ったら、わらび餅をすくい上げている時の感覚に似てる(笑
しかも伸びないので、薄くてもたっぷりと塗りこまなくてはならなくて、1瓶、約3回で、使い終わりそうな予感がする・・。

ベターっと顔に塗りつけてから5分くらいで、肌がだんだんパリパリに。
変顔をすると、粘土質がポロポロと剥がれ落ちてくるので要注意(←眉をしかめたら落ちてきた )
私はその後15分で洗い流したのですが、まぁ、粘土質が取れない取れないで、苦労しました。
でも、シアバターなどが配合されているおかげで、肌はさっぱりしつつも、しっとり仕上がり。
癖があるけれど、成分が良いし、仕上がりもしっとりで、意外にも、好きなフェイシャルマスクでした。
でも、3回分で、£28・・・と思うと、絶対買わない・・。ビューティーボックスでお試しできてよかったー・・。
Hesh ブラックシードオイル
コスメが得意なLove Lulaで、珍しく、飲むことのできるブラックシードオイルが届きました。
アレルギー、喘息、糖尿病、頭痛、高血圧、消化器疾患などの症状緩和になるのだとか。
食事前に1日2回、5ml、摂取すればいいのですって。
もちろん、スキンケアとヘアケアにも使えます。(この場合は、マスクのように、洗い流す必要があるみたい)

Heshのブラックシードオイルは、抗酸化物質の高いため、濃い色合いが特徴。
勇気を出して飲んでみたら、苦あぁい!!
薬みたいな苦さと匂いで、飲んでよかったのこれ?!と一瞬パニックになるくらい!だけれど、「飲んでよし」って書いてある・・(←6度見した)
ブラックシードオイルは、免疫システムを高め、炎症を軽減し、皮膚の内部だけでなく局所的にも感染症とも戦うと言われているらしいのですよね。
スムージーに入れたらなんとか飲めるので、冬の間せっせと消費してみます。
MADARAのシャンプー&コンディショナー(サンプル)
最後が、MADARAのシャンプー&コンディショナーのサンプル。
自然成分をたくさん使う、ナチュラル重視のMADARA。
割と好きなブランドですが、シャンプーやコンディショナーは、私には合わないみたい。
自然由来の合成成分がたっぷり使われているせいか、頭にかゆみが出てしまったんですよね。
今は石鹸バーで髪を洗っています。
suzu*考
今回は、Love Lulaのビューティーボックスにこれまで入ってこなかった、食品(?)やサプリメント(マグネシウム)も入っていて、かなりどっきりしたボックスでした!

フェイシャルマスクも、面白いですよ♡
もしかしたら2月に、£60以上の購入で、ビューティーボックスプレゼントが開催されるかもしれないので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。
今回は、不思議感たっぷりで、ちょっとオススメ度が高いBOXでした(*´∇`*)
購入したのは、イギリスのLove Lula。
送料無料、免税で15%引き♡有名オーガニックブランドが安く購入できるのが特徴です。
初めて購入する方は、クーポン(LOVE15)入力で、さらに15%オフ♪
\詳しい購入方法はこちらで解説してます/
\セール情報はこちら/
Love Lulaのオススメ商品の記事も、よろしければご覧くださいね。
コメント